忍者ブログ
母子二代「おかあさんそっくり!」といわれた人んちの日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/07 らびっと]
[04/15 じんじろりん]
[04/13 kotoha]
[12/15 kotoha]
[12/03 らびっと]
最新記事
最新トラックバック
参加SNS
すくパラ倶楽部

mixi

キッズワンダーランド
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はいいお天気だったのに、大人の都合でお外に出られなかったチャーさん。
かわいそうに思ったわたしは、夕ごはん前の少し薄暗くなってきた頃、シャボン玉液を持って公園に連れていきました。
実はチャーさんお昼寝していないので、疲れているだろうからあまりハードなことはせず、シャボン玉で少し遊んだら帰るつもりだったのですが……



チャーさん、逃げる逃げる(笑)
「帰るよ」というと余計に(苦笑)
昼寝してないのに、なんでそんなに元気なんだよ(疲)



結局帰れたのは夜景がきれいになった頃。
ごはんも食べて、お風呂で1時間くらい遊んだのに、まだ寝ないんですけど、なんで?(泣)
もうかあしゃん、眠い(´д⊂)‥



拍手[0回]

PR
昨日、チャーさんが通うN園では『祖父母交流会』が行われました。
大好きな砂遊びができず、チャーさんはイライラし通しでしたが、唯一「おっ?!」と思うことがありました。


それは確かトイレ休憩のときのこと。
教室の入口付近に座っていたおばあさんに、突然



110929-01.gif

その後、教室内で円になって座っていたおじいさん・おばあさん方だけをターゲットに、ひとりひとりに



110929-01.gif

と挨拶して回り、とうとう教室内1周してしまいました(笑)


チャーさんに挨拶されたおじいさん・おばあさん方は目を細めて喜ばれ、一部始終を目撃していた先生やお母さん方は大爆笑。
かあしゃんは「あたしにはちっとも挨拶してくれないくせに~」と、内心嫉妬の嵐が吹き荒れる(笑)と同時に、将来違うイミで大物になるのではないかと少々不安になったり(笑)


しかし我が子に”外面がいい”一面があったなんて、知らなかったわ……

拍手[0回]

幼稚園と並行してチャーさんが通っている施設・N園にて。
プール遊びを途中でやめて、砂遊びをはじめたところ。
チャーさんが通う日に限って行事があって、大好きな砂遊びができなかったのが相当不満だったようです。
なお遊びに没頭すると、周りが何をしても、いっても、ちっとも目・耳に入らないので、N園の先生に『職人』と呼ばれたことがあります(笑)



拍手[0回]

チャーさんがここ2週間ほど体が熱かったり熱くなかったりです。
本人元気だけど。

先週からセキも出はじめ、時々セキによる嘔吐もするようになりました。
本人元気だけど。


熱はともかく、セキはエアコンで空気が乾燥するからだということで、昨日はひさびさエアコンつけずに寝たら、暑くてわたしとチャーさんは4時過ぎに目が覚めてしまいました。
チャーさんはじめはおとなしかったものの、暑くて再びねむれないことにイライラしはじめ、ギャーーー!!!と泣き出してしまいました。
わたしも暑くて眠れなかったのはいっしょでしたし、今日から仕事のオットの眠りのジャマしてはいけないと思い、2人で自転車であちこち走り回りました。


家を出たときは真っ暗でしたが、乗り回しているうちに次第に明るくなっていき、



110815-01.jpg




110815-02.jpg

美しい朝焼けを見ることができました。


家に帰ったのは6時半頃でした。
帰ったらオットは起きていて、エアコンが入っていたので部屋は涼しく、チャーさんはすぐ横になって眠ってしまいました。
ああ、よかった。
わたしもオットの朝の支度を急いで済ませ、送り出してから寝ちゃいました。


はぁぁ、涼しい部屋で眠れるって、シ・ア・ワ・セ

拍手[0回]

ここのところ我が家の週末は海三昧です。



110730-01.jpg

このまえの土曜日こそ、オットがカゼをひいたので、わたしが近くの浜に連れて行きましたが、



110731-01.jpg

いつもは車で少し遠いビーチへ行きます。
そしてチャーさんの浮き輪に箱めがねをくくりつけて、



110731-02.jpg



110731-03.jpg

海の中を少しだけ見せています。
大きなサンゴがある、魚がたくさんいるスポットへ連れて行くと、チャーさんのテンションが上がります♪
でもね、箱めがねはホールドしているこっちの腕力にも限界があるから、



110731-04.jpg

早くいっしょにシュノーケリングができるようになりたいな、と思うわたしとオットです。

拍手[0回]

ランキング参加中
にほんブログ村 子育てブログへ

blogram投票ボタン
よろしければ1ポチ、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ころん
性別:
女性
自己紹介:
くわしくはこちらをご覧ください。
meromero park


なまえ:ころんころん
じゅうしょ:メロ葉原 1-274-783

すくパラ倶楽部
バーコード
twitter

Copyright: ころん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*