忍者ブログ
母子二代「おかあさんそっくり!」といわれた人んちの日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/07 らびっと]
[04/15 じんじろりん]
[04/13 kotoha]
[12/15 kotoha]
[12/03 らびっと]
最新記事
最新トラックバック
参加SNS
すくパラ倶楽部

mixi

キッズワンダーランド
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャーさん今日から幼稚園と平行して、障がい児が通う保育園のような施設にも通うことになりました。
ブログを読まれてた方はうすうす思っていたことでしょうが、チャーさんは体と心の発達のバランスがガチャガチャなので、幼稚園の担任の先生には入園すぐくらいから、そこへ通うよう勧められてはいたのです。
先月児童相談所へ障がい判定に行き、ついでにそこの連絡先をおしえてもらい、チャーさん連れで見学に行ったらトントントンと話が進んじゃったのです。



110529-01.jpg

ゴキゲンを損ねて泣くこともあるけれど、幼稚園よりは自由に遊べるので、まだ初日ですが通わせて正解だなと思いました。
これを機に、わたしでは不十分だった心の成長の手助けができて、写真のような笑顔がもっと増えてくれることを願います。

拍手[1回]

PR
家のすぐ近くに塀で囲われた空地があります。
その塀の外の側溝から、名前がわからないけど、パッと見大葉のような葉の雑草がも゛も゛も゛と生えており、なぜかダンダラテントウの巣窟と化しています。




成虫はもちろん、





蛹・蛹脱ぎたて、





幼虫までたくさんいます。
ここを通り掛かると、チャーさんは動かなくなり、いつまでもテントウムシを見つめ続けます。
目的地を決めてあるおでかけのときはかなり困ります(´・ω・`)

拍手[0回]

ついさっきまで、橋の上からニシキゴイを見ていました。
写真左側に7、8匹ほどいたです。
チャーさん、かれこれ10分くらい見続けていたかしら。
幼児の集中力恐るべし、です。



拍手[0回]

昨日薬局に買い物に行きましてね。
ちょっと目を離した隙にチャーさんったら、薬局内の100均のおもちゃの袋を破いてしまったので、仕方なく買ったのが下の写真。



DVC00556.jpg

これが結構好評でしてね。
親にやらせてキャッキャッよろこんでます(^^;



ところで……



DVC00557.jpg

これ、エピじゃなくて『アノマロカリス』ですよね?(笑)

拍手[0回]

110507-01.jpg

この前の土曜日ここに買い物に行ったですが、敷地内にはなんと、山を削って作ったすべり台があります。
結構デカイです。



110507-02.jpg

夕方閉店間際に立ち寄ったので、誰も遊んでおらずチャーさんの貸切状態です。
反対側の斜面のほうが傾斜がゆるやかなのですが、なぜかこの斜面を登ることにこだわります。
四つん這いになってでもがっしょがっしょと登ります。



110507-03.jpg

運動の後はソフトクリームを食べてクールダウン。
人のも自分のもかまわず食べまくります。
こーゆーのはちょっとはこだわれ。

拍手[1回]

ランキング参加中
にほんブログ村 子育てブログへ

blogram投票ボタン
よろしければ1ポチ、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ころん
性別:
女性
自己紹介:
くわしくはこちらをご覧ください。
meromero park


なまえ:ころんころん
じゅうしょ:メロ葉原 1-274-783

すくパラ倶楽部
バーコード
twitter

Copyright: ころん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*