忍者ブログ
母子二代「おかあさんそっくり!」といわれた人んちの日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/07 らびっと]
[04/15 じんじろりん]
[04/13 kotoha]
[12/15 kotoha]
[12/03 らびっと]
最新記事
最新トラックバック
参加SNS
すくパラ倶楽部

mixi

キッズワンダーランド
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前(といっても1週間くらい前だが)の産婦人科の通院でエコーを見たとき、骨付きチキンちゃんってば逆子になっていました
先生に

「胎動が下っ腹に集中してたでしょ」
「右側を下にして寝なさい。」


などいわれたので、いつもそうして寝ているけど、より気をつけて寝ることにしました
そうしたら効果覿面数日後にはおなか全体で胎動を感じるようになりました


だがしかーーし
それに気をよくして寝相にかまわなくなった途端、また胎動が下っ腹に集中
右肩が痛くなって寝返りが打ちたくなっても、ひたすらガマンの日々が続いている、今日この頃

拍手[0回]

PR
昨日あたりからかなり頻繁に、骨付きチキンちゃんがポコポコおなかを蹴ります ヘ(*゚ー゚)┌θ
元気なのはいいことだけど、いまごろになって、ダメージがじわじわきてるんですけど
かあちゃんはうれしいが、もうちょっと控えて…いやいや、蹴らなくなったらなったで心配だし……
うぉーーん、どーしたらいいのーーーん

拍手[0回]



(イメージ画像)





ある日ののこと。



「〇〇〇(*)て魚、くちびるのところがおいしいんだって。『くちびるは嫁に食わすな』ていって」



夫が突然好きな釣りの話をふってきました。



「じゃ、その魚とおいらのくちびる、どっちがおいしい?

「……」



だめだな、そこであきれて黙り込んじゃ

むしろ、「●●さん(本名)に決まってるじゃないか」とさらりといって、逆にこっちを赤面させなきゃ。









ま、そんなところが好きなんだけどね







* 『〇〇〇』は魚の方言名の上に、突然のことでよく聞き取れなかった。

ちなみに画像の魚は、方言名では「エラブチ」、ブダイの仲間だ。


拍手[0回]

今日からこちらでブログを書かせていただきます、ころころんです
ここには本家の日記では個人的すぎて書けない、夫やこれから産まれてくる我が子へのなどをこっそり書いていこうかと、我が子が産まれてきたら育児中のことなどもこっそりと、不定期に書いていこうと思っています。
どうぞよろしくお願いしますね


ここからはわたしのことを含め、家族のことを少しだけ紹介します

ころころん(わたし)
この記事を書いている時点で妊娠7ヶ月(だと思う…確か…)。11月出産予定。
ふくらんだおなかを見て、「この中に人ひとり入ってんだなぁ」と思いつつ、いまだに親になる実感と自覚がわかない、ダメ人間


産むわたしよりも先に親の自覚が芽生えてるっぽいことをたまにいうが、実際どーなんだか
釣りとゲームとわたしころころんが大好きな、滅多に怒らないやさしい人。

これから産まれてくる我が子
11月に産まれてくる予定(性別不明)。
エコー写真から密かに”骨付きチキン”ちゃんと呼ばれている

拍手[0回]

ランキング参加中
にほんブログ村 子育てブログへ

blogram投票ボタン
よろしければ1ポチ、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ころん
性別:
女性
自己紹介:
くわしくはこちらをご覧ください。
meromero park


なまえ:ころんころん
じゅうしょ:メロ葉原 1-274-783

すくパラ倶楽部
バーコード
twitter

Copyright: ころん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*