忍者ブログ
母子二代「おかあさんそっくり!」といわれた人んちの日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/07 らびっと]
[04/15 じんじろりん]
[04/13 kotoha]
[12/15 kotoha]
[12/03 らびっと]
最新記事
最新トラックバック
参加SNS
すくパラ倶楽部

mixi

キッズワンダーランド
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090118-01.jpg
(クリックすると、640*480の画像が表示されます)

この土日、わたしが住んでいる島は、穏やかでとてもよい天気でした。
昨日はひさしぶりに島の南部まで遠出し、山の上の展望台2ヶ所を巡ってきました。
この花は最初に立ち寄った展望台駐車場に植わっていたもので、ヒカンザクラといいます。



090118-02.jpg


とりあえずチャーさんとサクラをいっしょにパシャリ☆


展望台に登ると、↓こんな景色が広がっています。



090118-03.jpg
(クリックすると、640*480の画像が表示されます)

こちらに見えるは、島南部の中心街の町並み。



090118-04.jpg
(クリックすると、640*480の画像が表示されます)

こちらはその隣の集落。


天気に恵まれていたので、すぐ隣の島、そのまた向こうの島、またまた向こうの島まで見えて、とーても美しかったです♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
おはよう~
らびっと URL
コロンさんおはよう~。^^もうそちらは桜ですか。びっくりしました。ご主人の抱かれたチャーちゃんの笑顔が可愛いですね。私も自然が多い南の島で暮らしてみたいです。老後にでも考えてみるかな。笑い。^^
Re:おはよう~
ころん
らびっとさん、こんにちは。
ソメイヨシノの桜前線は北上していくのに対し、ヒカンザクラの場合は南下していくのですよ。
種類は違ってもどちらもサクラなので、一度寒さを経験しないと花が咲かないところはいっしょなのです。
ところで、もし南国にいらっしゃる場合は、最低原付免許を取得してからいらしてくださいね♪(笑)
この記事へのトラックバック
ランキング参加中
にほんブログ村 子育てブログへ

blogram投票ボタン
よろしければ1ポチ、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ころん
性別:
女性
自己紹介:
くわしくはこちらをご覧ください。
meromero park


なまえ:ころんころん
じゅうしょ:メロ葉原 1-274-783

すくパラ倶楽部
バーコード
twitter

Copyright: ころん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*