忍者ブログ
母子二代「おかあさんそっくり!」といわれた人んちの日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/07 らびっと]
[04/15 じんじろりん]
[04/13 kotoha]
[12/15 kotoha]
[12/03 らびっと]
最新記事
最新トラックバック
参加SNS
すくパラ倶楽部

mixi

キッズワンダーランド
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ば か や ま あ な た や か 

チャーさんはときどき、突拍子もなくこんなことをいいます。
本当はこれ、

「わ ら や ま は な た さ か 

「あかさたな」を逆にいっているつもりなのです。
なぜこんなんなってしまったかというと……



100225-01.jpg

”アンパンマンのあいうえお教室”。
チャーさんは横の列のひらがな(「あかさたな」とか)のボタンを順番に押すとき、左手で「わ」などイチバン左の文字から押すことが多いです。
だから押した順番に覚えた……のはいいけれど、いかんせん電子音なので、たまに大人ですら文字盤を見ないと何をいっているのかわからないことがあり(´ε`;)ウーン…
これから文字と読み方を覚えようという子供なら、なおのことわからないというか、耳で聞いた音をそのまま覚えてしまいます。
だから冒頭のようなことに……orz
一応”あいうえお教室”で遊んでいるときは、そばについて、ボタンを押したらわたしたち大人も続けて発音するようにしているのですが、ねぇ……

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
わっかる~
kotoha URL
おはようございます。
すごくわかります~~

電子音って、やっぱり考えモノですよね(^^;
音が割れて、違う発音に聞こえます。

教室でされているように、
出来るだけそばについて、
本物の発音を耳に入れるようにしてました。

でも…電子音のほうが耳に残っちゃうんですよね~きっと(^^;
ころんさん、ちゃーちゃん、ファイト!
Re:わっかる~
ころん
kotohaさん、こんにちは。
レスが遅れて申し訳ありません。

あまりに電子音がひどいので、たまに昔方式の、おかあさんの手書き”あいうえお表”にしてしまおうかと思うことがあります(笑)
でも、義母がせっかく買ってくれたものだし、チャーさんも気に入っているので、しばらくはこのまま使おうかと。
この記事へのトラックバック
ランキング参加中
にほんブログ村 子育てブログへ

blogram投票ボタン
よろしければ1ポチ、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ころん
性別:
女性
自己紹介:
くわしくはこちらをご覧ください。
meromero park


なまえ:ころんころん
じゅうしょ:メロ葉原 1-274-783

すくパラ倶楽部
バーコード
twitter

Copyright: ころん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*