2/17のエントリの翌日、実は義母宅へお邪魔したのです。
案の定、中に入った途端「
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 」泣かれましたが、しばらくするとケロリとして、他所様んちのものをつかんでは落っことし、つかんではなめ、などしておりましたε-(ーдー)ハァ

(2/18、大泣きの後の元気なチャーさん。乾電池のパックをなめている (^^;)
なので、”意外と今回(の注射)の心の傷は浅かった?”と半分疑いつつよろこんでいたのですが、その思いは先日、はかなくぶち壊されました。
おととい、メガネ屋さんに行ってきたのですよ。
チャーさん、いきなりわたしのメガネをひょいっとつかんでは落っことしたり、蔓を”ハ”の字にびろ~んと広げたりするもので、すぐゆるゆるになってしまうのです。
案の定、店の中に入った途端に「
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 」。まあこれは想定の範囲内です。仕方ありません。
年配の男性店員さんにメガネを直してもらっている間、店内の鏡にチャーを映して懸命にあやしました。赤ちゃんはみなそうだと思いますが、チャーさんも例に漏れず鏡好きなのでね。
やっとチャーが泣き止んだ頃、メガネの直しが終わり、わたしたちのところまで店員さんが持ってきてくれました。途端、
。゚(゚`Д´゚)゜。 ギャアァァァァァ!!!!! ですよ。
注射による心の傷は、そうそう簡単にはいやされないものなんですねぇ……ε-(ーдー)ハァ
[0回]
PR