忍者ブログ
母子二代「おかあさんそっくり!」といわれた人んちの日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/07 らびっと]
[04/15 じんじろりん]
[04/13 kotoha]
[12/15 kotoha]
[12/03 らびっと]
最新記事
最新トラックバック
参加SNS
すくパラ倶楽部

mixi

キッズワンダーランド
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足の腫れがひどいので(なぜそうなったのかは、前エントリを見てみよう)、昨日の午前中病院に行ってきました。
その帰り、いつものようにチャーをだっこして歩いていたら、おろしてという素振りを見せたチャーさん。
希望通りおろし、チャーの行く方へ付いて行ったら、



100406-01.jpg

元公園だったらしき、雑草だらけの空き地にたどり着きました。
早速ブチッブチッと、花(オニタビラコ)をちぎります(笑)
本人的には、DVD”いないいないばぁっ! おそとであそぼ はる・なつ・あき・ふゆ”のことちゃんをマネているつもりと思われます。あちらはレンゲですが。

オニタビラコで埋め尽くされている感のあるこの空地、よく見るといろいろな花があり、かあしゃんもだんだん撮影するのに夢中になってきました。



100406-03.jpg



100406-04.jpg

オニタビラコ以外の黄色の花・カタバミ(上)、タンポポ(下)。
ここのタンポポは花弁が少なく、少々華奢な感じだったので、カンサイタンポポなのかなぁ、なんて。



100406-05.jpg



100406-06.jpg

黄色以外の花、名前わからず。

「やっぱ春っていいわぁ……」

うっとりしながら撮影を続けていたら、チャーは突然ちぎっていた花を放り出し、公園の外へ勝手に出ていってしまいました。
花は持ち帰って生けようと思っていたのに、もったいない……


ところで、わたしの足のことですが、

単なる捻挫で骨折はしていませんでした。よかった ε-(´∀`*)ホッ
ただ、今回レントゲンを撮ったことで、新たな発見がありました。
実は、10年ほど前にも同じところをひどくひねってしまったことがありました。

「前にも同じところをやったことがあるね」

とお医者さんにレントゲンを見ながら指摘され、そのことを話しました。
すると、

「捻挫じゃない。ほらここ(と指を指し)、剥離骨折の跡があるよ」

おぉぉぉ、知らなかった……あたし、骨折したことあるんだ……
確かに、あのときに比べたら今回は、痛いけどそんなに痛くなかったし。
そういえばレントゲン撮らずに診察してたよな、あのときの医者。
これって、プチ医療ミスになる?(笑)



100406-02.jpg

まいっか。昔の話だし。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
お大事に(><)
kotoha URL
こんにちは、お久しぶりです。

で…大丈夫ですかっ!?
ちょこっと見ていない間に、大変な事に…
本当に、お大事になさってくださいね。
抱っこも、少し我慢してもらわねば、ですよ~
早く良くなりますように(>人<)

前の剥離骨折。
レントゲン撮らないってところが、もう。
でも、自然治癒したって事ですよね。すごい!

やっとPCさわれました(^^;
でも、来週もPTA三昧(幼・小の)で、
完全復活には、あと少しかかりそうです☆
Re:お大事に(><)
ころん
kotohaさん、こんにちは。
だいじょぶじゃないです。ちっともだいじょぶじゃないです(ノД`)シクシク
先週の日曜日、同じところをまたひねってしまったし、日常でも小さくひねること多々ありで。
今月はしし座O型にとって、厄月間かもしれません(ノД`)シクシク

そんなことより、わたしはkotohaさんの行動力に感心しています。
お子さんたちのPTA活動の手を抜かず、且つ今回のお引越しのような突然の出来事にもきちんと対応して。
ブログを拝見するたび、「母の鑑」だと感心するのです。
この記事へのトラックバック
ランキング参加中
にほんブログ村 子育てブログへ

blogram投票ボタン
よろしければ1ポチ、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ころん
性別:
女性
自己紹介:
くわしくはこちらをご覧ください。
meromero park


なまえ:ころんころん
じゅうしょ:メロ葉原 1-274-783

すくパラ倶楽部
バーコード
twitter

Copyright: ころん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*