去年の夏~秋にかけて、三種混合の注射を打つようになってから、チャーさんは物静かな場所に恐怖を覚えるようになりました。
ダ○エーのエレベーターで泣く、メガネ屋さんでも泣く、ばあちゃんち(義母宅)でも泣く。まあひどかったのです。
しかしそれ以降、お医者さんに連れて行く用事がなかったせいか、ひどい大泣きは若干少なくなってきたので、もうだいじょうぶだろうと、今日次の予防接種(MR〔麻疹風疹〕)を受けさせに行ってきました。
が、赤ちゃんの記憶力は恐ろしいですねぇ。
待合室で順番を待っている間はよかったのですが、診察室に入ったとたん、
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン!!! ですよ。覚えてるもんですねぇ。
注射が終わって、完璧にお医者さんの建物から出るまで、どんなにどんなにあやしても、目から鼻から透明な液体垂れ流しながらわんわん泣き通しでした (^^;
これでしばらく注射がないので、チャーが痛い思いをしなくてすむのはいいのだけど、ばあちゃんちに連れて行ったらまた大泣きしてしまうかな。
たまにしか会えないから、なんだか義母に申し訳なくて。
親としてはやはり、ニコニコ笑顔のチャーさんに会わせてあげたいじゃないですか。ねえ?
[0回]
PR