忍者ブログ
母子二代「おかあさんそっくり!」といわれた人んちの日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/07 らびっと]
[04/15 じんじろりん]
[04/13 kotoha]
[12/15 kotoha]
[12/03 らびっと]
最新記事
最新トラックバック
参加SNS
すくパラ倶楽部

mixi

キッズワンダーランド
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日近所の幼稚園に願書を提出しまして。
そのときに、そこで大体月一ペースで『親子体操』をやっていることを知り、直近の日付が今日だったので、チャーさんを連れて参加してきました。


ただチャーさん、いままでこういうのに出たことがないもので、家にいるときのように好き放題に行動し、わたしがそれを阻止するとワーギャー泣く、の繰り返しでした(・ω・`;)


最後に、参加した子供たちには風船がプレゼントされました。
チャーさんももちろんいただいたわけですが、なんとその後、風船を持っている参加者の回りをうろうろし、隙を見て奪ったり、奪おうとするのです!!
あやまったり、阻止したり、かあしゃんは疲れました>┼〇


今日のことで、幼稚園入園後のチャーさんの未来が見えた気がして、このままではいかんなぁと思った次第です。


(写真は、教室を抜け出し、文鳥を見て大はしゃぎするチャーさん)



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
TAKO
非常ご無沙汰しとります。
お子さん、もう来年は幼稚園なんですね。

うちはロコちゃん譲って貰った時にまだ年中だった娘は今年、中学へ入学しました。
去年は仙台から奈良への引っ越しもあり、色々どたばたしたりもしてましたよ。

うちも幼稚園では超が付く脱走犯だったのもあって、何か読んでいて懐かしくなりました。
絶対来年9月頃には落ち着いてますよ^^
うちも夏休み明けには落ち着きましたから。

ツイッター、フォロー申請出しました^^
Re:無題
ころん
TAKOさん、こんばんは。
わたしこそ大変ご無沙汰しております。

お互い、大移動したものですねぇ~。

一応幼稚園に願書を出したものの、ものすごくとてつもなく不安です。

まだ会話ができないし。
オムツもまだとれる気配がないし。
偏食な上に、道具を使って食べてくれないし。

まだほかにも不安材料があるのですが、子供の成長のため、がんばって子離れに挑戦していきます。

ツイッター、わたしもフォロー申請しました。
よろしくお願いします。
この記事へのトラックバック
ランキング参加中
にほんブログ村 子育てブログへ

blogram投票ボタン
よろしければ1ポチ、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ころん
性別:
女性
自己紹介:
くわしくはこちらをご覧ください。
meromero park


なまえ:ころんころん
じゅうしょ:メロ葉原 1-274-783

すくパラ倶楽部
バーコード
twitter

Copyright: ころん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*