今日は幼稚園の修了式でした。
そして、チャーさん最後の通園になりました。
実は昨年の10~11月くらいに、N園の責任者の先生から、4月からN園に毎日通園しませんか、と勧められました(現在は週2通園)。
いまの状態(チャーさん多動のため、幼稚園は午前保育)では幼稚園生活のさわりしか経験できずかわいそうだから、と。
オットや幼稚園の担任の先生に相談した上で、N園からの勧めを受け入れることにしました。
この話が決まったときは「ヤタッ、やっと自分の時間が持てる♪」(自己中でごめん)とウキウキして、4月がくるのを指折り数える日々でした。
でも幼稚園に通える日が両手・片手で数えられるようになったら、急に寂しくなってしまいました。
特に3月は幼稚園の行事や送別会などでほかのお母さん方と会う機会が多く、みなさんやさしく励ましてくださるので涙が止まらなくて困ります(;-;)
今日の修了式には親も出席します。
先生やお母さん方が、
「チャーさんは1年でずいぶん成長しましたね」
とほめてくださいました。
そして、
「Aさん(年長さんのこと)になったら、また戻ってきてね」
と言ってくださいました。
ありがたいことです(;-;)
チャーさん的にはどうなんだろうか、と思わなくもないですが、というか、かあしゃんの自己満だろうけど、少しの時間でも幼稚園に行かせてよかった、と心から思いました。

[0回]