
無秩序につらつら並べていくので、読み苦しい点がおありとは存じますが、どうかご容赦を。

妊娠による出べそになって気付いたこと。
へその中にも
角質粒ができるんだな~、ってこと

前々からへその奥の垢が取れないなとは思っていたけどもさ、やっと原因がわかったよ


もひとつ、へそ関連で。
妊娠して、安定期を過ぎて、ハラがせり出してから、へその位置が変わった気がするんだぜ

なんか右曲がりになった気がするんだぜ


安定期以降、体がむくみやすくなるのはわかった。
だが近頃は、
右側だけむくむんだぜ

利き手だからビミョ~に物を持ちにくいし、何よりじゃんけんで

がにぎりづらいんだぜ


おなかが大きくなると「あおむけ寝が拷問だ」と聞いたことがあるが、現在のわたしはまだまだ平気。
むしろ寝返りを打つときのがつらい

普段はそうでもないのに、こーゆーときだけ下っ腹や腰が痛いのはなぜなんだぜ


寝返りといえば。
たま~にだけど、やっとせっかく寝返り打ったのに、となりで寝ている夫が、人の寝相を寝返り打つ前の状態に戻すのはやめてほしいんだぜ

寝ぼけてやっているのはわかってるんだけどもさ
※写真はわたしが住んでいる場所の最北端、浦島太郎伝説の元になったといわれる地にある、カメの像。
カメさんをさわるといろいろご利益がある、らしいです。
[0回]
PR